新着記事

ブログ添削

ブログ開設

2023/1/13

ブログ添削

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

ReadMore

ブログ作業をipadに変更

ブログ開設

2023/5/14

ブログ作業をiPadに変えたら作業効率が2倍・収益が3倍になった話

ASPからの成果報酬メールに喜んだのも束の間、「あんなに時間を費やしたのに収益はこれっぽっちか…」とガッカリしたことはありませんか? 私もブログを始めた頃、そう思っていました。 高単価案件をバシバシ決められる実力がない初心者ブロガーだった私。 まずは作業効率を最大化するのが大事だと考え、色々なことを試しました。 その中で最も効果があったのが「ブログ作業をiPadに変えた」こと。 作業時間が1/2に短縮収益が3倍になった 2個目は完全に予想外でした! この記事を読むことで、あなたも「作業効率を最大化し、収益 ...

ReadMore

アナリティクスサーチコンソールの設定

ブログ開設

2023/1/13

誰でもできる!アナリティクスとサーチコンソールの設定の仕方を解説【WordPressブログ初心者必見】

どんな人が、どんな時間帯に、どんなキーワード検索で自分のブログに来たか。 ブログを運営していく上でこれらを知ることは非常に重要です。 アナリティクスとサーチコンソールを導入すると、この情報を知ることができます! この記事を見ればブログを開設したばかりの初心者さんでも、見ながら真似をするだけでアナリティクスとサーチコンソールを設定できます! アナリティクスとは? Googleが公式で提供しているアクセス解析ツールです。 アナリティクスを導入すると、次のことが分かります。 これらの情報を元に、どのようにブログ ...

ReadMore

誰でもできる!必須プラグインのインストールと設定の仕方を解説【WordPressブログ初心者必見】

ブログ開設

2023/5/14

誰でもできる!必須プラグインのインストールと設定の仕方を解説【WordPressブログ初心者必見】

プラグインとはWordPressテーマには備わっていない追加機能のことです。 さまざまな種類のプラグインがあり、ブログ運営者が自由に選んで追加することができます。 ただ、プラグインを沢山追加するとブログが重くなったり、プラグインの種類によっては互いに上手く機能しなかったりもするので事前に調べてインストールする必要があります。 この記事では、初心者が導入すべきプラグインを5つ紹介し、それぞれの設定方法を誰でもできるように解説します。 必ず導入すべきプラグイン5つ これさえ入れておけば大丈夫!というプラグイン ...

ReadMore

物価高対策!節約術を公開

お金 節約・お得

2022/12/7

物価高対策!ステルス値上げラッシュに対抗して私が実践していること

久しぶりに不二家の前を通ったとき「ペコちゃんのほっぺ」を見かけました。 懐かしいなぁと思わず手に取り購入。 最近よくメディアでも取り上げられる物価高。 電気代や食品の多くが値上げして、生活費を圧迫していますよね。 数十円ずつの値上げも積もれば年間数千円以上。 今日は私が実践して効果を実感した節約術をお伝えします! 野菜の価格高騰対策 子育て世代や高齢者のいる家庭では欠かせないのが野菜。 お鍋のシーズンに白菜1/4カットが290円で目玉が飛び出ました。 大量購入→ジップロックで冷凍 私は主婦の味方のコストコ ...

ReadMore

おすすめ記事